デートや合コンなどで男性受けを考えるならナチュラルなメイクを心がけましょう。

MENU

濃すぎるメイクはNG?男ウケするメイク

メイクをする女性

女性なら、誰でも綺麗になりたいと願うもの。
その願いを叶えてくれる一つの手段が「メイク」です。

 

しかし、自分ではカワイイと思ってしているメイクも、意外と男性ウケが悪いなんてことはしばしばあります。
では、男ウケするメイクとはどんなメイクでしょうか?

 

 

男の子が嫌う残念なメイク

バサバサのつけまつげ

自まつ毛が短くても、簡単に長いまつ毛が手に入れられる「つけまつげ」。
長いまつ毛にはそれだけでデカ目効果も期待できますよね。
ついつい長くて濃いバサバサのつけまつげを選んでしまいがちですが、ちょっと待って!

 

実はやりすぎつけまつげはかえって不自然な印象を与えてしまい、男性ウケが悪いのです。
男ウケを狙うなら、アイメイクは自まつ毛で勝負!

 

どうしても自まつ毛の長さを補いたい場合は、ナチュラルで繊細なタイプのつけまつげを選ぶようにしましょう。

 

濃すぎるチーク

「オフェロメイク」や、「2日酔いメイク」など、チークに重点を置いたメイク、ポッと蒸気したような血色の良い頬はとってもかわいいですよね。
しかし、チークもつけすぎ厳禁です。
濃いチークは男性からすると「日焼けした?」「なんでそんなに真っ赤なの!?」とぎょっとしてしまうこともあるようです。
チークは肌の色に合ったものを、自然につけるのが一番です。

 

派手な赤リップ

真っ赤なリップを主役にしたメイクは、流行に敏感な女子としては外すことのできないおしゃれメイクの一つですよね。
「カッコイイできる女」、「大胆でセクシーな女性」という印象を与えることもでき、女子会などではウケがいいかもしれません。
ですがこちらも残念ながら男子の評価は低め。
「強そう」、「血みたいで怖い」というような印象を与えてしまうようです。

 

男ウケを狙うときは、赤リップは避け、ピンクやオレンジ、ベージュなどのナチュラルな色を選びましょう。
どうしても赤リップを使用したい場合は、指付けで発色を抑えるか、グラデリップにすると派手さが抑えられ、かわいい印象になりますよ。

 

メイクはあくまでナチュラルに!

男ウケを考えれば、メイクはナチュラルに仕上げるのが一番!
目元はベージュやブラウンなどのアイシャドウでナチュラルに仕上げ、長さの出るマスカラで自然にまつ毛を長く見せましょう。
チークも盛りすぎに注意し、頬に血色を足すようなイメージでふんわりと仕上げます。
そして、リップは派手な色を避け、自然に発色し、程よくツヤのあるものを選びます。
グロスで少しツヤを足すのも良いですね。

 

メイクの仕方によって、その人の印象は大きく変わります。
濃いメイクや奇抜なメイクで個性を出すのも良いですが、
デートや合コンなど、男ウケを考える時には、ナチュラルなメイクを心がけましょう。